LAARVEE PEA001 クラッシュ・サブマリーナー グリーンベゼル 40mm MIYOTAムーブメントの新作情報です。

LAARVEE PEA001 クラッシュ・サブマリーナー グリーンベゼル 40mm MIYOTAムーブメントの新作情報です。

LAARVEE(ラービー / ラビー)は、香港のオマージュウォッチメーカーのようです。

IWCスーパーコピー代引き激安 優良サイト詳しくはわかっていませんが、今年「クラッシュしたサブマリーナー」のような時計をリリースして、一部に熱狂的な支持を得ています。

SALVADOR DALI an artist out of time by Thomas Dellert (2019) : Print Giclée print on Paper - SINGULART

シュルレアリスムですかね。

KITHのオーナー ロニー・ファイグ(Ronnie Fieg)氏のようなインフルエンサーに着けてもらうことで、ジワジワとマーケティングが実を結んできています。

KITHでも取り扱いがあるようですね。

5月末に第2回目の受注がありましたので、手持ちのサブマリーナーと同じデザインのグリーンベゼル+黒文字盤のPEA001をオーダーしました。

日本までの送料は30ドル、合わせて410ドル、ペイパル決済で60,103円を杭州枃柏商贸有限公司へ支払いました。

今見ると380ドルから420ドルにこっそり値上がりしていますね・・・

LAARVEE PEA001

約2週間後にようやく発送され、

届きました。

これ、手作業でちゃんと送ってくれてるんですね。

箱もロレックスを真似ています。

ジャーン!

おほほ。

可愛いですね。

付属品は保証カードと、マイナスドライバー。

思ったより厚みがあります。

ロレックスのサブマリーナーと並べてみました。

私の持っているのは16610LVですが、どちらかと言うと現行機の126610LVをオマージュしたデザインに見えます。

良い感じに歪んだデザイン。

うまくやりましたね、このセンスはさすがです。

サルバドール・ダリさんもビックリ。

やっぱり、と言うか構造上当然なんですが、ベゼルは回転しません。

そしてリューズはねじ込み式ではないので水回りに気を付けて使う必要があります。

保護シールを剥がして、腕に乗せサイズを確認。

4コマくらい抜くと丁度良いかな。

どうでしょう?

皆さんも欲しくなりました?

なんて言うんですかね? ロレックスのスーパーコピーより作りはちゃちいです。

スーパーコピーが5万円くらいで買えるのかな?とすると一瞬で見破れるコピーと同等の作りですので、仮に2万円くらいの価値しかないとしますと、残り4万円分は発想力にお金を払っているのでしょう。

裏蓋はスクリューロックではなく、ネジ留め式。

そしてガッツリと線キズが入っています・・・シール剥がせば無くなるかな?

よく見ると型番PEA001の横に小さくシリアルナンバーみたいなものが刻印されていました。

バックルは完全にロレックスのプロフェッショナルモデルを意識しています。

ダイバー仕様ではなくエクスプローラーやデイトナみたいなヤツです。

ちゃんと0.5cmくらいの調整ができるので、男性・延ばす、女性・畳む、で2人で使えそう。

上がLaarvee、下がRolex 。

形状は似ています(かなりLaarveeはチープですけど)。

側面はポリッシュ仕上げ、傷が目立ちそう。

ネジなどはチープですが、全体的にはアリですね。

厚みは12mmほど。

けっこう厚く感じます。

コマ調整し約135グラム。

夜光はグリーンに光ります。

ルミノヴァみたいな感じです。

針の質感は良くありません。

4コマ取りました。

だいたいフィットしました。

良いですね。

うん、面白い。

角度で黒にも見えます。

おもちゃ(トイウォッチ)にしては6万円は高いかな?

40mmなので大きすぎず、厚みはありましたが重すぎず。

女性でも着けられますね。

ブレスレットを1番短くしても大きい場合はラバーストラップなどに変更して使ってみてください。

しばらく着けてみます。

まとめ

いかがでしょうか?

「【レビュー】LAARVEE PEA001 クラッシュ・サブマリーナー グリーンベゼル 40mm MIYOTAムーブメント」でした。

ウフフなトイウォッチです。

ファッションとして買ってみるのは良いかも知れません。

若い方やセカンドウォッチにもオススメ。

本能的に男性が好きな形状なんだな、なんてセンスを感じざるを得ませんがどうでしょう。

流行るとコピーが増えますので、正規オンラインショップで購入してください。