『さらい屋五葉』 音楽集

ファイル 21-1.gif

'10 July

収録時間
67' 43" (28 tracks )
品番
SVWC-7702
発売元
株式会社アニプレックス
価格
¥3,000 (税込)/¥3,150 (税抜)

原作:オノ・ナツメ(小学館「月刊IKKI」連載)監督:望月智充 アニメ制作:マングローブ

例えば和楽器とタンゴとの融合。耳馴染みがありそうで、それでいて、聴いた事のない音楽・・・
五葉の時代に流れていてもおかしくない、なつかしくて、でも新鮮な音楽・・・
懐古的和風サウンドにならないよう、『新感覚時代劇』にふさわしい新しい響きを模索しました。
琴や尺八とバンドネオンが響きあったり、江戸とブエノスアイレスとニューオリーンズが共存したり、過去と今を行き来したり、できるだけ時間的にも空間的にも自由にとびまわりながら、「五葉」の世界を音楽で彩れたらとの想いで創った音楽集です。

TRACK

1.さらい屋五葉MP3

このこのアニメのテーマ曲。未知なる江戸を舞台に、主人公たちの持つせつなくて耽美な空気を、
琴・鼓などの雅な響きと、バンドネオンのもつ物悲しい音色をストリングスでくるんで、時代と場所を超えたサウンドに仕上げました。 

2.江戸さらさら 
3.対峙MP3

武士同士、人と人・魂と魂が対峙するテンションを和太鼓、鼓、尺八、三弦の和楽器と、
ループを組み合わせて、テンション上げで創ってみました。

4.富嶽MP3

その時代、江戸はいろいろなところから富士山がみえたことでしょう。春夏秋冬、朝、 夕景、人々の生活を見守るような、
そして、きもちの鬱屈やいろいろなことをを包み込むような雄大さで、もっと身近に富士山は聳えていたことでしょう。
富士山への敬意をこの曲に込めました。

5.密やかに 
6.江戸交差点 
7.情け 
8.この胸でおやすみMP3

弥一をはじめ、主人公たちの複雑な過去、そしてそれが大人になっても癒されないまま心の底に残っている。
そんな「心の傷」をMOKA☆のアカペラヴォイスからはじまって、ストリングスに展開する楽曲で表現したララバイです。 
とりあえず今は、この胸でお休みなさい

9.拐かし 
10.雨夜 
11.疾走 
12.猪口徳利 
13.白いうなじ 
14.上手くいくさ 
15.好い加減 
16.無情 
17.迫り来る影 
18.颯爽 
19.目隠し 
20.童時代
21.今夜の漬物
22.油断も隙も 
23.仲間 
24.艶色絵巻 
25.幕間 
26.暫しの別れ 
27.EDテーマ「all I need is...」(TV size) Rake
28.OPテーマ「Sign of Love」(TV size) immi

M-1~M-26  作曲・編曲/小西香葉&近藤由紀夫(MOKA☆)

M-27 作詞・作曲:Rake  編曲:Rake/MACK
M-28 作詞:immi 作曲:immi/Masao“N.A.i.D”Nisugi 編曲:Masao“N.A.i.D”Nisugi